なんもいわんけど
2005年2月28日例の株合戦はどっちに転んでも経営的に難航しそうな予感
つーかライブドアは経営的にそろそろ危険区域じゃないのか?
差し止め成功したとしても自社株売って買っているからなぁ・・・
はた目からみりゃいい勉強にはなってるが。
つーかライブドアは経営的にそろそろ危険区域じゃないのか?
差し止め成功したとしても自社株売って買っているからなぁ・・・
はた目からみりゃいい勉強にはなってるが。
GNO2 第2クール 84日目
2005年2月25日 GNO2完全に放置
勲章は後半取る意味がないねー
VP組は今は勝つために搭載減らして戦っている状態だし。
来期やったら確実に辞めそう。
トータルのランクは40位前後かな? ハイランカーにはなれないのでこのまま次回まで放置しよう。
勲章は後半取る意味がないねー
VP組は今は勝つために搭載減らして戦っている状態だし。
来期やったら確実に辞めそう。
トータルのランクは40位前後かな? ハイランカーにはなれないのでこのまま次回まで放置しよう。
将軍様が年を召されたようで
2005年2月17日知るか!!
つーかVPが既に300編成じゃないと負け犬ってどうよ
あと隊長が壁は後半ダメだったか・・・
やっぱ3射じゃないとこのゲームVPはダメっぽいわ。
あ〜どうすっかな。既に少佐が多くなってる=専用機が2機使えるって事がVPを更に負け犬にしちまうし・・・
3壁パイ作っても大尉じゃ3機分しか専用機使えんし
鳥→陸ガン→地駒の順か? もしくはBD1
とりあえずジム改が出る頃にゃ300編成にするしかないからなー
専陸ガンの能力って駒と遜色ないが次回は能力さがるんだよな。
量産機の専用機 5→6 限定生産機 15→8 限定生産機の専用機 10→8
になるし限定専用機の方が強いのかね?
=陸ガン→BD1でいい気もするし
回避−2と威力1段下がって修理費が15→8?
そりゃ使うよなー
加えて射撃の専用機も必須っぽいし。
つーかVPが既に300編成じゃないと負け犬ってどうよ
あと隊長が壁は後半ダメだったか・・・
やっぱ3射じゃないとこのゲームVPはダメっぽいわ。
あ〜どうすっかな。既に少佐が多くなってる=専用機が2機使えるって事がVPを更に負け犬にしちまうし・・・
3壁パイ作っても大尉じゃ3機分しか専用機使えんし
鳥→陸ガン→地駒の順か? もしくはBD1
とりあえずジム改が出る頃にゃ300編成にするしかないからなー
専陸ガンの能力って駒と遜色ないが次回は能力さがるんだよな。
量産機の専用機 5→6 限定生産機 15→8 限定生産機の専用機 10→8
になるし限定専用機の方が強いのかね?
=陸ガン→BD1でいい気もするし
回避−2と威力1段下がって修理費が15→8?
そりゃ使うよなー
加えて射撃の専用機も必須っぽいし。
GNO2 第2クール 75日目
2005年2月14日GP02が取り戻せてBD3が発売されたからって意味ないじゃん。
VP垢がMP垢にランク負けてたのは驚いたが・・・
BD3は搭載重いし修理15じゃあねぇ
とゆーこってなかったことに
VP垢がMP垢にランク負けてたのは驚いたが・・・
BD3は搭載重いし修理15じゃあねぇ
とゆーこってなかったことに
GNO2 第2クール 70日目
2005年2月10日かなり放置 やる気ないのもあるけど
やらなきゃいけないことも増えたので
つーか褒章機がパワジムだから泣きたいね。
完全放置でVPの今期の戦功合計が650か・・・
かなりだめじゃねぇ?
2垢の意味は適当に放置するための補助道具だな。
少佐になったらそれ以上の進化がないってものねぇ・・・
UCも延期だしどうするべ
てかVPはVPを一生涯貫かないといけない仕様って無理があると思う。 来期終わったらやめようかね。
やらなきゃいけないことも増えたので
つーか褒章機がパワジムだから泣きたいね。
完全放置でVPの今期の戦功合計が650か・・・
かなりだめじゃねぇ?
2垢の意味は適当に放置するための補助道具だな。
少佐になったらそれ以上の進化がないってものねぇ・・・
UCも延期だしどうするべ
てかVPはVPを一生涯貫かないといけない仕様って無理があると思う。 来期終わったらやめようかね。
GNO2 第2クール 63日目
2005年2月3日 GNO240位前後のランクじゃ話ならんね。
結局隊長を高、強壁にすると5%でHITするからだろうけど
あと低壁が思ったより避けない。
マシンガン系統に20%台ってのがなぁ・・・
距離3のせいだけどPC戦はむしろ全勝。これは予想通り。
ただ、戦闘の92%はNPC戦だからやっぱりこれを重視するべきなのかなー
まーいいや。
結局隊長を高、強壁にすると5%でHITするからだろうけど
あと低壁が思ったより避けない。
マシンガン系統に20%台ってのがなぁ・・・
距離3のせいだけどPC戦はむしろ全勝。これは予想通り。
ただ、戦闘の92%はNPC戦だからやっぱりこれを重視するべきなのかなー
まーいいや。
料理失敗
2005年2月2日腹が減ったのでカルボナーラを合成。
生クリームはオリーブオイルで代用。 熱が散らばらないようにすばやく混ぜてと・・・あ、塩いれてねぇ!!
通常のカルボナーラは塩味が結構はっきりしないと美味くないのでこりゃ確実に卵の味しかしない麺が出来たことに気づく。
今から塩振っても揉んでも味がダメになるなぁ・・・
目に付いたのは「醤油」・・・結果がわかっているとはいえやるしかないか。
水分が増えたせいで多少滑る感じがあるのは仕方ないとしても
結局卵飯と変わらない味に。カルボじゃねーや。
しかしカルボは卵を少し温めるのか冷蔵庫から出したてを勝負するのかイマイチわからん。
ベーコンの塩味だけじゃなんともならんね。
生クリームはオリーブオイルで代用。 熱が散らばらないようにすばやく混ぜてと・・・あ、塩いれてねぇ!!
通常のカルボナーラは塩味が結構はっきりしないと美味くないのでこりゃ確実に卵の味しかしない麺が出来たことに気づく。
今から塩振っても揉んでも味がダメになるなぁ・・・
目に付いたのは「醤油」・・・結果がわかっているとはいえやるしかないか。
水分が増えたせいで多少滑る感じがあるのは仕方ないとしても
結局卵飯と変わらない味に。カルボじゃねーや。
しかしカルボは卵を少し温めるのか冷蔵庫から出したてを勝負するのかイマイチわからん。
ベーコンの塩味だけじゃなんともならんね。
GNO2 第2クール 62日目
2005年2月2日なんか色々変わったようだけど実際に重要な部分が変わるのは次クール以降ですか。
ま、それはそれでいいけど今回重要なのは長期任務の長期化かね。
60戦が増えたってことは大体6時間はGNOに潜らなくていいってことね。
だがガチMPには逆に嬉しいんだろうね。 ここで寝ないで頑張れば絶対TOP取れるからでしょ。
人間楽な方にしかいかないからね。
今日の20時からサイド5攻略だけど、どうすっかな・・・
結局83の搭載じゃ編成も中途半端だしね。
専改・SC☆×2・駒・量キャ☆
専改・専SC・SC☆・寒☆・量キャ☆or専ジムキャ
専改・専SC・改・寒☆・専ジムキャ
むぅ・・・PC戦で低HPになるなら駒しかないな。
ま、それはそれでいいけど今回重要なのは長期任務の長期化かね。
60戦が増えたってことは大体6時間はGNOに潜らなくていいってことね。
だがガチMPには逆に嬉しいんだろうね。 ここで寝ないで頑張れば絶対TOP取れるからでしょ。
人間楽な方にしかいかないからね。
今日の20時からサイド5攻略だけど、どうすっかな・・・
結局83の搭載じゃ編成も中途半端だしね。
専改・SC☆×2・駒・量キャ☆
専改・専SC・SC☆・寒☆・量キャ☆or専ジムキャ
専改・専SC・改・寒☆・専ジムキャ
むぅ・・・PC戦で低HPになるなら駒しかないな。
GNO2 第2クール 61日目
2005年2月1日日付まちがえたみたい
次回はサイド5ですかそうですか
リペア305にしたって83の搭載じゃどうにもならんわな。
専改、駒☆、SC☆×2で65
18ってボール二つでもいれるんか?
量キャ☆で17だし。
次回はサイド5ですかそうですか
リペア305にしたって83の搭載じゃどうにもならんわな。
専改、駒☆、SC☆×2で65
18ってボール二つでもいれるんか?
量キャ☆で17だし。
GNO2 第2クール 59日目
2005年1月31日チェンバロ成功。
知り合いとskypeで会話して終わって確認すればぴったりに終わってやんの。
まぁ適当に300編成で放置。
しかし70代終了のVPって失敗だなぁ・・・
今後は気力壁の問題も踏まえつつ戦闘を考えないとね。
それより今日眺めてたPC戦で専用ザクキャが60%の砲撃してたのがあったがどゆこと?
隊長で距離とっても50%以上って難しいんじゃ?
納得のいかん負け方だなぁ・・
知り合いとskypeで会話して終わって確認すればぴったりに終わってやんの。
まぁ適当に300編成で放置。
しかし70代終了のVPって失敗だなぁ・・・
今後は気力壁の問題も踏まえつつ戦闘を考えないとね。
それより今日眺めてたPC戦で専用ザクキャが60%の砲撃してたのがあったがどゆこと?
隊長で距離とっても50%以上って難しいんじゃ?
納得のいかん負け方だなぁ・・
GNO2 第2クール 58日目
2005年1月29日チェンバロ作戦は成功しそうなので次回も宇宙かな?
しかし差が開くなぁ・・・
専改買って搭載83になったらどうしようか・・
専改・ハイゴ・専SC・SC☆・専キャで82の315
専改・寒☆・専SC・SC☆・量キャ☆で83の310
・・・下段かな? ハイゴ搭載できそうにないし。
結局276の壁あるしね。
しかし差が開くなぁ・・・
専改買って搭載83になったらどうしようか・・
専改・ハイゴ・専SC・SC☆・専キャで82の315
専改・寒☆・専SC・SC☆・量キャ☆で83の310
・・・下段かな? ハイゴ搭載できそうにないし。
結局276の壁あるしね。
GNO2 第2クール 57日目
2005年1月28日順位が上がらない理由はG−3搭載のせいなのだが、
砂?入れた一時間の成績が+300だったのも敗因。
多分累計で600前後損してるので上がらない。
とゆーか大体が専BDだからなー
気力いないので今回はあきらめの方向だけど次クールは気力も考慮にいれないといかんか。
明日ジム改でるけど今の状態じゃどうにも難しい。
専用買って一ヵ月乗り切ることできるかな?
隊長機ってのもネック。 5%固定だし。
あとハイゴが手に入らないw
砂?入れた一時間の成績が+300だったのも敗因。
多分累計で600前後損してるので上がらない。
とゆーか大体が専BDだからなー
気力いないので今回はあきらめの方向だけど次クールは気力も考慮にいれないといかんか。
明日ジム改でるけど今の状態じゃどうにも難しい。
専用買って一ヵ月乗り切ることできるかな?
隊長機ってのもネック。 5%固定だし。
あとハイゴが手に入らないw
暇?
2005年1月27日知人がPCの増加パーツを買うというので見立てに。
HDDが欲しいといってたがIDEも埋まっておりDVDはROMなのでDVD−Rをすすめることに。
元々データ保存のためなら単価を考えればこっちの方が安いしね。
取り付けは俺がすることに。
取り付けながらGCのバイオ4を勝手にプレイする俺。
遊びすぎて朝になりました。
15時間位やってたので脳が解け始めたようでそのまま仮眠。
夕方になってました。
さて、平日の過ごし方としてコレは適当なのでしょうか?
確実に間違っているので正直反省してます。
早く職つかないと・・・
HDDが欲しいといってたがIDEも埋まっておりDVDはROMなのでDVD−Rをすすめることに。
元々データ保存のためなら単価を考えればこっちの方が安いしね。
取り付けは俺がすることに。
取り付けながらGCのバイオ4を勝手にプレイする俺。
遊びすぎて朝になりました。
15時間位やってたので脳が解け始めたようでそのまま仮眠。
夕方になってました。
さて、平日の過ごし方としてコレは適当なのでしょうか?
確実に間違っているので正直反省してます。
早く職つかないと・・・
悪いことは出来んのかっ!?
2005年1月25日えー・・・昨日色々話をして着服した金は秒でPCのパーツに還元されました。
前から電源の問題を報告してましたが、ここにきて完璧に破壊。
つーか異臭に気づいてなければ近くにあったカーテンに燃え移るところでした^^
で通電しないので(火が出たのに入るわけない)一回ばらしてみたけど、コイルが溶けてました。
結局元々通電が上手くいってなかったので騙し騙し使用していたみたい。
結局買い替え。昨日一日はノーパソを使用してました。
GNO2の作戦開始10分前にこの惨事。今回はVPあきらめてます。
まぁ今見たらG−3いれてんのに60位前後だったからええかな。
今のPC環境は520Wの電源を430Wにダウンさせて静穏重視にしてます。
今一番五月蝿いのはCPUファンかHDDのアクセス音
とりあえず快適だが様子見です。
ま、90W/hも違えば一日1kw違うし電気代も得かね。
あと昨日書いた日記でなんでアクセス増えてんのかと思ったら「ダルビッシュ」の単語につられたのね。
んなら楽天やホリエモンと入れれば増えるんかね? 実験
前から電源の問題を報告してましたが、ここにきて完璧に破壊。
つーか異臭に気づいてなければ近くにあったカーテンに燃え移るところでした^^
で通電しないので(火が出たのに入るわけない)一回ばらしてみたけど、コイルが溶けてました。
結局元々通電が上手くいってなかったので騙し騙し使用していたみたい。
結局買い替え。昨日一日はノーパソを使用してました。
GNO2の作戦開始10分前にこの惨事。今回はVPあきらめてます。
まぁ今見たらG−3いれてんのに60位前後だったからええかな。
今のPC環境は520Wの電源を430Wにダウンさせて静穏重視にしてます。
今一番五月蝿いのはCPUファンかHDDのアクセス音
とりあえず快適だが様子見です。
ま、90W/hも違えば一日1kw違うし電気代も得かね。
あと昨日書いた日記でなんでアクセス増えてんのかと思ったら「ダルビッシュ」の単語につられたのね。
んなら楽天やホリエモンと入れれば増えるんかね? 実験
これは立派な脅迫未遂ですよ!
2005年1月24日ダルビッシュよりも↓
http://www.meganesh.com/index.php
まぁつかみはOKかな?
週末親の実家に帰省して帰ってきたわけですが、流石に青森まで車で行くのは危険と判断したので列車で。
ありきたりなのでここでの話は省略して仙台に戻ってきました。
朝早く岐路に着いたので父親が「コロナ行きてぇ」なとど叫ぶものだから連れてくことに。
でまぁ車の油も切れていたので給油代全額負担という条件で乗せてくことに。これが全ての始まりでした。
とはいえ給油を父親のカードで済ませ風呂に行き、飯食って帰れば3時頃にはなってしまうわけで。
ここで重要なのは父親を別な場所に降ろして一人運転を暫くしていると
親父からTEL。
今GSから電話があって給油のキャップを付け忘れたそうだ
・・・っておい! それは今俺が運転しているエステマですか!?
既にキャプないまま3時間は走行してますよ!!
慌てて止めて確認すればホントにキャプがなく、しかも結構なスピードで曲がったりしたものだから漏れている状態。
下手したら燃えてましたw
となるとこの車は運転出来ないので届けてもらうしか方法ないなーと考えてフト気づくと
「なんで親父に連絡がいったのか?」という疑問。
まぁカード使ったんで信販会社から割り出したんだろうけど。
とりあえず手元にはGSの領収書はあるので電話することに。
流石に文句の一つと届けさせるくらいはさせんとな。
電話に出た方はそこのGSの所長さんだそうでとりあえず一連の話を聞くことにすると、先方は既にかなりの低姿勢。
「今回から向こう十回は給油をタダにしますから出るところでのお話はご勘弁していただけませんか?、」とか。
・・・ん? なんか話がおかしくないか?
そこで初めて感づいたので慌てて聞き返す俺
以下やりとりを簡潔に柔らかくまとめた会話(酷いので割愛)
俺「あのーもしかして既に父親の方と何かお話されてますか?」
長「・・・ええ、今回の給油はサービスする言うお話でご納得いただけず、色々とお叱りを受けた次第で・・・(口ごもる」
俺「あー何言われたかは大体察しつきますが、そんなことはしませんからご安心くださいやれば確実に脅迫なんで^^」
長「ありがとうございます、私どももそのようなお話になりますと上の方とのお話を踏まえて書面で返答しなければならなくなりますので」
俺「まぁこっちとしてはキャプさえ返ってくればいいんで、ちょくちょく愛用させてもらっていますからこの話はそれで収めて欲しいのですが・・・」
長「ありがとうございます。 ただけじめとして今回の給油はサービスさせていただきますので」
俺「それはご好意に甘えさせていただきます^^ 取り急ぎキャプを届けていただけますか?」
長「了解しました迅速にいたしますので」
俺「(住所を教える) で、今回の件でその失敗をされた方には寛大なご処置をお願いできますか? クビにでもなるとこちらも後味悪いですから」
長「重ね重ねありがとうございます。 今回の件に習い今後このようなことが起きないよう社員教育を徹底しますので」
俺「(やったのは社員か) わかりました。あとですね再度この件でウチの父親が何か言ってきても、息子の私と既に話は済みましたと一蹴していただけますか?」
長「わかりました。そのように通達いたしますので今後とも当GSをお引き立ての程よろしくお願いいたします」
俺「わかりました。それでは失礼いたします。」
・・・えーまぁここまでGS側も俺も丁寧語は使用してないけど、大まかにはこんな感じ。
とりあえず親父に連絡し詳細を聞くと「30万位はぶんどれると思った」と思慮なさげな返答。
瞬間ブチ切れた俺は親父に一般社会では到底出せない顔で吠えかかり「テメーバカヤロー」を連呼した気がする。多分
冷静に戻った俺はとりあえず今回の給油代が戻ったから良しとしろ!と促して一旦決着。
後はキャプとカード払いのキャンセル金(カード現物があればキャンセル可だが所有権は父親なのでこの場にいない)が届くのを待つことに。
来た店員はかなり泣きそうな顔をした同年代ってことが哀れみを誘っていました。
つーか俺が指定した場所は愛子なので10Kmは離れてたってのもあるんだろうが。
とまぁ滞りなく終わったわけだが、こんな話がウチの日常に良くあるのでなんともいえません。
今回のは確実に脅迫なので皆さんはこんなことの無いように注意しましょう。 いやマジで。
まぁ今もらった現金は俺が着服するがなw 最後に笑うのは俺!
http://www.meganesh.com/index.php
まぁつかみはOKかな?
週末親の実家に帰省して帰ってきたわけですが、流石に青森まで車で行くのは危険と判断したので列車で。
ありきたりなのでここでの話は省略して仙台に戻ってきました。
朝早く岐路に着いたので父親が「コロナ行きてぇ」なとど叫ぶものだから連れてくことに。
でまぁ車の油も切れていたので給油代全額負担という条件で乗せてくことに。これが全ての始まりでした。
とはいえ給油を父親のカードで済ませ風呂に行き、飯食って帰れば3時頃にはなってしまうわけで。
ここで重要なのは父親を別な場所に降ろして一人運転を暫くしていると
親父からTEL。
今GSから電話があって給油のキャップを付け忘れたそうだ
・・・っておい! それは今俺が運転しているエステマですか!?
既にキャプないまま3時間は走行してますよ!!
慌てて止めて確認すればホントにキャプがなく、しかも結構なスピードで曲がったりしたものだから漏れている状態。
下手したら燃えてましたw
となるとこの車は運転出来ないので届けてもらうしか方法ないなーと考えてフト気づくと
「なんで親父に連絡がいったのか?」という疑問。
まぁカード使ったんで信販会社から割り出したんだろうけど。
とりあえず手元にはGSの領収書はあるので電話することに。
流石に文句の一つと届けさせるくらいはさせんとな。
電話に出た方はそこのGSの所長さんだそうでとりあえず一連の話を聞くことにすると、先方は既にかなりの低姿勢。
「今回から向こう十回は給油をタダにしますから出るところでのお話はご勘弁していただけませんか?、」とか。
・・・ん? なんか話がおかしくないか?
そこで初めて感づいたので慌てて聞き返す俺
以下やりとりを簡潔に柔らかくまとめた会話(酷いので割愛)
俺「あのーもしかして既に父親の方と何かお話されてますか?」
長「・・・ええ、今回の給油はサービスする言うお話でご納得いただけず、色々とお叱りを受けた次第で・・・(口ごもる」
俺「あー何言われたかは大体察しつきますが、そんなことはしませんからご安心くださいやれば確実に脅迫なんで^^」
長「ありがとうございます、私どももそのようなお話になりますと上の方とのお話を踏まえて書面で返答しなければならなくなりますので」
俺「まぁこっちとしてはキャプさえ返ってくればいいんで、ちょくちょく愛用させてもらっていますからこの話はそれで収めて欲しいのですが・・・」
長「ありがとうございます。 ただけじめとして今回の給油はサービスさせていただきますので」
俺「それはご好意に甘えさせていただきます^^ 取り急ぎキャプを届けていただけますか?」
長「了解しました迅速にいたしますので」
俺「(住所を教える) で、今回の件でその失敗をされた方には寛大なご処置をお願いできますか? クビにでもなるとこちらも後味悪いですから」
長「重ね重ねありがとうございます。 今回の件に習い今後このようなことが起きないよう社員教育を徹底しますので」
俺「(やったのは社員か) わかりました。あとですね再度この件でウチの父親が何か言ってきても、息子の私と既に話は済みましたと一蹴していただけますか?」
長「わかりました。そのように通達いたしますので今後とも当GSをお引き立ての程よろしくお願いいたします」
俺「わかりました。それでは失礼いたします。」
・・・えーまぁここまでGS側も俺も丁寧語は使用してないけど、大まかにはこんな感じ。
とりあえず親父に連絡し詳細を聞くと「30万位はぶんどれると思った」と思慮なさげな返答。
瞬間ブチ切れた俺は親父に一般社会では到底出せない顔で吠えかかり「テメーバカヤロー」を連呼した気がする。多分
冷静に戻った俺はとりあえず今回の給油代が戻ったから良しとしろ!と促して一旦決着。
後はキャプとカード払いのキャンセル金(カード現物があればキャンセル可だが所有権は父親なのでこの場にいない)が届くのを待つことに。
来た店員はかなり泣きそうな顔をした同年代ってことが哀れみを誘っていました。
つーか俺が指定した場所は愛子なので10Kmは離れてたってのもあるんだろうが。
とまぁ滞りなく終わったわけだが、こんな話がウチの日常に良くあるのでなんともいえません。
今回のは確実に脅迫なので皆さんはこんなことの無いように注意しましょう。 いやマジで。
まぁ今もらった現金は俺が着服するがなw 最後に笑うのは俺!
燃えた
2005年1月23日日曜はいつもどおりの朝アニメだが、オンドゥルの最終回が今回の目玉。
しかし古来より平成ライダーの最終回はどうにも失敗多くて今回はどうなるかと思ったけど割と良かった。
平成ライダーの中ではランク高いわ。
初回のオンドゥルのネタからずいぶん今期は楽しませてもらったと思う。
ちなみに過去のライダーの最終回は
・クウガ・・・よかった話と補足
・アギト・・・空に蹴りを出しレストランを開店
・龍騎・・・ なかったことになったという
・555 ・・・ 夢があれば大丈夫らしい
・剣・・・ 早く人間になりたい
とまぁ微妙。 特にアギトは神だった。
でもなぁ次回の太鼓とマジどうすっかな。
太鼓は既にヤヴァイ臭いがプンプンしてるし。
マジに関してはデカを越えることはキャラ的にないだろうなー
ジャスミンやウメコみたいに容姿と性能がよさそうに見えないし。
あと白と黒はセラムンより熱いので次回も期待できそうだ。
作画が崩れなければな!!
あと外人を作画に起用するな!
個人的には白と黒はOVAか1クールで画質保ったままにしてほしい。 新ゲッターと同じくらい熱くなりそうだ。
しかし新キャラの黄レンジャーはどうなのよ?
しかし古来より平成ライダーの最終回はどうにも失敗多くて今回はどうなるかと思ったけど割と良かった。
平成ライダーの中ではランク高いわ。
初回のオンドゥルのネタからずいぶん今期は楽しませてもらったと思う。
ちなみに過去のライダーの最終回は
・クウガ・・・よかった話と補足
・アギト・・・空に蹴りを出しレストランを開店
・龍騎・・・ なかったことになったという
・555 ・・・ 夢があれば大丈夫らしい
・剣・・・ 早く人間になりたい
とまぁ微妙。 特にアギトは神だった。
でもなぁ次回の太鼓とマジどうすっかな。
太鼓は既にヤヴァイ臭いがプンプンしてるし。
マジに関してはデカを越えることはキャラ的にないだろうなー
ジャスミンやウメコみたいに容姿と性能がよさそうに見えないし。
あと白と黒はセラムンより熱いので次回も期待できそうだ。
作画が崩れなければな!!
あと外人を作画に起用するな!
個人的には白と黒はOVAか1クールで画質保ったままにしてほしい。 新ゲッターと同じくらい熱くなりそうだ。
しかし新キャラの黄レンジャーはどうなのよ?
GNO2 第2クール 52日目
2005年1月22日さて、20時になる前に作戦終了。
ユウが戦死してしまったのでBD3はVPにとっては幻の機体になったかも。
で、今日から放置なのだが実は今日からが一番重要なのかも。
・NPCにNTが参戦
・ハイゴック鹵獲解禁
・駒☆の行方
まぁ三番目はウチに届かないだろうけど、そのかわり寒ジム☆は借りれたので予定内。
でもこれならハイゴでもいいんだよなー
予定じゃ次の作戦は宇宙かな。チェンバロ作戦じゃないかとにらむ。
まぁ出来るなら宇駒☆を借りて挑みたいが難しいだろうね。
大体宇宙ならハイゴいらないし。
でまぁ問題は次回作戦はTECと同時だとして、次のTECのジム改が一番重要だから。
さて・・・勲章でないかな?
で、ここから別な話。
用事で週末は青森にいるのだが、なんも無くてノーパソ使っている状態です。
こんなときはネット巡回なのだが新しく覚えた知識で
ネットラジオをMP3に直してみたりしてます。
これでまたPCの世界が広がったと信じたいです。
以上近況です^^
・・・参考書持ってくの忘れたのは秘密の話だ orz
ユウが戦死してしまったのでBD3はVPにとっては幻の機体になったかも。
で、今日から放置なのだが実は今日からが一番重要なのかも。
・NPCにNTが参戦
・ハイゴック鹵獲解禁
・駒☆の行方
まぁ三番目はウチに届かないだろうけど、そのかわり寒ジム☆は借りれたので予定内。
でもこれならハイゴでもいいんだよなー
予定じゃ次の作戦は宇宙かな。チェンバロ作戦じゃないかとにらむ。
まぁ出来るなら宇駒☆を借りて挑みたいが難しいだろうね。
大体宇宙ならハイゴいらないし。
でまぁ問題は次回作戦はTECと同時だとして、次のTECのジム改が一番重要だから。
さて・・・勲章でないかな?
で、ここから別な話。
用事で週末は青森にいるのだが、なんも無くてノーパソ使っている状態です。
こんなときはネット巡回なのだが新しく覚えた知識で
ネットラジオをMP3に直してみたりしてます。
これでまたPCの世界が広がったと信じたいです。
以上近況です^^
・・・参考書持ってくの忘れたのは秘密の話だ orz
GNO2 第2クール 51日目
2005年1月21日 GNO2BDが出たので編成変更。
専用機は魅力ではあるけどここで買うのは微妙なので中止。
この時点で若干負け犬になるんだろうけどね。
240のHPで戦うにはどうしても幅が狭いのだが寒ジムを低壁に
搭載あまらせないようにジム☆、SC☆、量ガンキャでいくことに。
とりあえず勝ててるので放置。
問題は明日。編成変わるし作戦終わりだし。
終了後放置は300でやるのかね? でも編成的に微妙だからなぁ・・
EXPも考慮するならPC戦に勝てることも前提なのでSC☆を二機にして専ジムキャかな?・・・って結局315じゃないか?
最近良いと思ったFLASH「毒男」↓
http://doku6.hp.infoseek.co.jp/
専用機は魅力ではあるけどここで買うのは微妙なので中止。
この時点で若干負け犬になるんだろうけどね。
240のHPで戦うにはどうしても幅が狭いのだが寒ジムを低壁に
搭載あまらせないようにジム☆、SC☆、量ガンキャでいくことに。
とりあえず勝ててるので放置。
問題は明日。編成変わるし作戦終わりだし。
終了後放置は300でやるのかね? でも編成的に微妙だからなぁ・・
EXPも考慮するならPC戦に勝てることも前提なのでSC☆を二機にして専ジムキャかな?・・・って結局315じゃないか?
最近良いと思ったFLASH「毒男」↓
http://doku6.hp.infoseek.co.jp/
ミミがイイ
2005年1月21日現在のPCは高電力のため放熱に関して異様にうるさい。
・・・といってましたが実際は24dbなので普通と一緒くらいらしい。
もっとも部屋の生活音や場所によっては40db前後になるのだが、それでも静かである。
実際一般の人より音が聞こえるのが判明。そういや思い当たる節はけっこうあるなぁ。
特に人の携帯の相手の会話とか、ヘッドフォンから聞こえる曲とかわかるし。 ※大体車内で3m位離れても聞こえる
昔人が寝ている場所でイヤホンしながら聞いてる人間に聞こえた声を生でアテレコしたことあるし。(*´д`*)ハァハァ
でまぁいわゆる騒音の目安の表を見たのだが
http://www.zeroresearch.com/souon.html
これによると30db前後でやっと静かと思う感覚ではないかと考える。
要所要所では割り切れば平気だけど、家では物理的に静かな方がイイのは明白なのでどうにかしたいところ。
ホントに今後の課題は静穏PCかもしれないな。
余談だが耳がいいのと聞き分けが出来るは違うので注意。
ただ、いくら俺でもmp3の音質とCDの音質が違うのくらいはわかるぞ! エイプは難しいがw
・・・といってましたが実際は24dbなので普通と一緒くらいらしい。
もっとも部屋の生活音や場所によっては40db前後になるのだが、それでも静かである。
実際一般の人より音が聞こえるのが判明。そういや思い当たる節はけっこうあるなぁ。
特に人の携帯の相手の会話とか、ヘッドフォンから聞こえる曲とかわかるし。 ※大体車内で3m位離れても聞こえる
昔人が寝ている場所でイヤホンしながら聞いてる人間に聞こえた声を生でアテレコしたことあるし。(*´д`*)ハァハァ
でまぁいわゆる騒音の目安の表を見たのだが
http://www.zeroresearch.com/souon.html
これによると30db前後でやっと静かと思う感覚ではないかと考える。
要所要所では割り切れば平気だけど、家では物理的に静かな方がイイのは明白なのでどうにかしたいところ。
ホントに今後の課題は静穏PCかもしれないな。
余談だが耳がいいのと聞き分けが出来るは違うので注意。
ただ、いくら俺でもmp3の音質とCDの音質が違うのくらいはわかるぞ! エイプは難しいがw