GNO2 第2クール 最終日 こんなオチかよ!
2005年3月2日 GNO2終戦
VPの作戦ごとのランキング
20,28,28,9,40
68,75,48,90,93
結果・・・総合30位
廃決定! (o゜□゜)o≪≪≪ェェェェェェ!!
続投かよ!!
仕方ないので来クールもやることに。
VPの作戦ごとのランキング
20,28,28,9,40
68,75,48,90,93
結果・・・総合30位
廃決定! (o゜□゜)o≪≪≪ェェェェェェ!!
続投かよ!!
仕方ないので来クールもやることに。
GNO2 第2クール 84日目
2005年2月25日 GNO2完全に放置
勲章は後半取る意味がないねー
VP組は今は勝つために搭載減らして戦っている状態だし。
来期やったら確実に辞めそう。
トータルのランクは40位前後かな? ハイランカーにはなれないのでこのまま次回まで放置しよう。
勲章は後半取る意味がないねー
VP組は今は勝つために搭載減らして戦っている状態だし。
来期やったら確実に辞めそう。
トータルのランクは40位前後かな? ハイランカーにはなれないのでこのまま次回まで放置しよう。
GNO2 第2クール 63日目
2005年2月3日 GNO240位前後のランクじゃ話ならんね。
結局隊長を高、強壁にすると5%でHITするからだろうけど
あと低壁が思ったより避けない。
マシンガン系統に20%台ってのがなぁ・・・
距離3のせいだけどPC戦はむしろ全勝。これは予想通り。
ただ、戦闘の92%はNPC戦だからやっぱりこれを重視するべきなのかなー
まーいいや。
結局隊長を高、強壁にすると5%でHITするからだろうけど
あと低壁が思ったより避けない。
マシンガン系統に20%台ってのがなぁ・・・
距離3のせいだけどPC戦はむしろ全勝。これは予想通り。
ただ、戦闘の92%はNPC戦だからやっぱりこれを重視するべきなのかなー
まーいいや。
GNO2 第2クール 51日目
2005年1月21日 GNO2BDが出たので編成変更。
専用機は魅力ではあるけどここで買うのは微妙なので中止。
この時点で若干負け犬になるんだろうけどね。
240のHPで戦うにはどうしても幅が狭いのだが寒ジムを低壁に
搭載あまらせないようにジム☆、SC☆、量ガンキャでいくことに。
とりあえず勝ててるので放置。
問題は明日。編成変わるし作戦終わりだし。
終了後放置は300でやるのかね? でも編成的に微妙だからなぁ・・
EXPも考慮するならPC戦に勝てることも前提なのでSC☆を二機にして専ジムキャかな?・・・って結局315じゃないか?
最近良いと思ったFLASH「毒男」↓
http://doku6.hp.infoseek.co.jp/
専用機は魅力ではあるけどここで買うのは微妙なので中止。
この時点で若干負け犬になるんだろうけどね。
240のHPで戦うにはどうしても幅が狭いのだが寒ジムを低壁に
搭載あまらせないようにジム☆、SC☆、量ガンキャでいくことに。
とりあえず勝ててるので放置。
問題は明日。編成変わるし作戦終わりだし。
終了後放置は300でやるのかね? でも編成的に微妙だからなぁ・・
EXPも考慮するならPC戦に勝てることも前提なのでSC☆を二機にして専ジムキャかな?・・・って結局315じゃないか?
最近良いと思ったFLASH「毒男」↓
http://doku6.hp.infoseek.co.jp/
GNO2 第2クール 45日目
2005年1月16日 GNO2最終的な編成について考える。
2壁4射or3壁3射を構成しながらリペアを300〜310で編成する形はないかと考察。
もっとも6パイは壁用に作成しているので実際は3壁かもしれんが。
量産機で低壁にうってつけなのは寒ジムとジム駒
結局HP192以下で構成するのが一番だと思う。
あと専ジム。装甲厚いのにジム駒と回避一緒なのは有効。
ジオン系は考えない。 まぁハイゴ一択だと思うけど。
次に強壁だけどTEC10でG-3が出ているので問題はここから。
専用BDは修理+10なので見送り。
量産機での考えでいくなら時期を考慮する話だけど専ジム改(TEC14)では無いかと思う。
もう少し様子見れるなら専ジムカス(TEC16)
個人的には作戦の間の試用期間上、専ジム改なんだけど
その辺りって結構あやしい。 修理値とか能力とか。
で、ここからだけど結局残った搭載を量産機で4機割り当てることになる。
上の構成だと180-288の間で編成して置くことになるだろうし
搭載の問題で4機はムリじゃないかと判断。
仮にLv34だと搭載は大尉だと83、少佐だと84。
寒ジム+専ジム改で35 あと48-49。
単純に考えてジム☆4機ってことになりかねない=火力不足
もっとも寒☆や駒☆があれば結構変わると思うけど。
となると実際は専ジムキャとか専ジムを1、2機入れると戦いが楽になるのではないかと。 それまでは☆4機で補ったりかと。
搭載が余れば単機だけ特化して駒や改位はいれれるかも。
とりあえず3壁なら寒ジム、専ジム、専ジムカスor改かと。
2壁は・・・今回は考えないことにしようw
もっとも最終日には40Lvは越えてたよな・・・
2壁4射or3壁3射を構成しながらリペアを300〜310で編成する形はないかと考察。
もっとも6パイは壁用に作成しているので実際は3壁かもしれんが。
量産機で低壁にうってつけなのは寒ジムとジム駒
結局HP192以下で構成するのが一番だと思う。
あと専ジム。装甲厚いのにジム駒と回避一緒なのは有効。
ジオン系は考えない。 まぁハイゴ一択だと思うけど。
次に強壁だけどTEC10でG-3が出ているので問題はここから。
専用BDは修理+10なので見送り。
量産機での考えでいくなら時期を考慮する話だけど専ジム改(TEC14)では無いかと思う。
もう少し様子見れるなら専ジムカス(TEC16)
個人的には作戦の間の試用期間上、専ジム改なんだけど
その辺りって結構あやしい。 修理値とか能力とか。
で、ここからだけど結局残った搭載を量産機で4機割り当てることになる。
上の構成だと180-288の間で編成して置くことになるだろうし
搭載の問題で4機はムリじゃないかと判断。
仮にLv34だと搭載は大尉だと83、少佐だと84。
寒ジム+専ジム改で35 あと48-49。
単純に考えてジム☆4機ってことになりかねない=火力不足
もっとも寒☆や駒☆があれば結構変わると思うけど。
となると実際は専ジムキャとか専ジムを1、2機入れると戦いが楽になるのではないかと。 それまでは☆4機で補ったりかと。
搭載が余れば単機だけ特化して駒や改位はいれれるかも。
とりあえず3壁なら寒ジム、専ジム、専ジムカスor改かと。
2壁は・・・今回は考えないことにしようw
もっとも最終日には40Lvは越えてたよな・・・
GNO2 第2クール 43日目
2005年1月14日 GNO2G-3の販売に伴い編成と強化人間を作成することに。
強化人間はL5まででいいので壁と射撃を作成。
射撃はいらないかもしれんけどPC戦がこれで楽になるなら。
さて、チーメンの中に43日経過してもNTL4以上の話を聞かないのでNT素養は正直意味のないものと判断。
2000振ってL4まで届かなきゃ強化人間の方がはるかにまし。
ただでさえ前半はポイントないと勝負できない場所おおいし。
さて、問題は今回の販売。
だれが宇駒に投票した? 先生怒らないから手を上げなさい。
つーか作戦地上で負けになりそうなのによくもまぁ投票したこと。
作戦後の放置は宇宙でやれってか?
ここで思ったのは進行がうまくいって地上制覇したら
宇宙オンリーになるので暗礁と重力のスキルは結構アリなんじゃないかってこと。逆もまたしかり。
あと最終日まで覚醒orL1しかなかったパイはカツ・コバヤシと名付ける事にします。
それはお前がカツだからだ! by吉田創
http://blog.with2.net/link.php/15755
強化人間はL5まででいいので壁と射撃を作成。
射撃はいらないかもしれんけどPC戦がこれで楽になるなら。
さて、チーメンの中に43日経過してもNTL4以上の話を聞かないのでNT素養は正直意味のないものと判断。
2000振ってL4まで届かなきゃ強化人間の方がはるかにまし。
ただでさえ前半はポイントないと勝負できない場所おおいし。
さて、問題は今回の販売。
だれが宇駒に投票した? 先生怒らないから手を上げなさい。
つーか作戦地上で負けになりそうなのによくもまぁ投票したこと。
作戦後の放置は宇宙でやれってか?
ここで思ったのは進行がうまくいって地上制覇したら
宇宙オンリーになるので暗礁と重力のスキルは結構アリなんじゃないかってこと。逆もまたしかり。
あと最終日まで覚醒orL1しかなかったパイはカツ・コバヤシと名付ける事にします。
それはお前がカツだからだ! by吉田創
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 37日目
2005年1月8日 GNO2作戦開始だけどねぇ・・・
明日はTEC9で連邦で一番どうでもいい時間軸なので全く何もないし。
前作戦でTop10に入ったので個人的には良かったけど、今作戦は既に二敗したので上位には食い込めんかな?
そろそろ強化人間のためのポイント稼ぎたいけどBD関連が追加されたので気力パイを作るかが悩みどころ。
ただB・D?はHPが240と中途半端なのが痛い。
G−3が来週出るから余計に曖昧。 BDは諦めるかな。
壁の専用機が既に隊長しか残ってないのも厳しいし、隊長低壁だから今の時点じゃ専用機でもHP少ないの選ばなきゃいかんし。
駒★(228-204)、専駒(264-240) うーん・・・ ※ガンダム(336-312)
結局ジムが最大HPが192までだから低壁と高壁の機軸にすることが重要だし。
二月からはVPはリペア300〜315でどれだけ速く勝てるかが重要だろうからダム系はありえないからなぁ
大局的にものを見ても今月中旬以降は修羅場かと。
明日はTEC9で連邦で一番どうでもいい時間軸なので全く何もないし。
前作戦でTop10に入ったので個人的には良かったけど、今作戦は既に二敗したので上位には食い込めんかな?
そろそろ強化人間のためのポイント稼ぎたいけどBD関連が追加されたので気力パイを作るかが悩みどころ。
ただB・D?はHPが240と中途半端なのが痛い。
G−3が来週出るから余計に曖昧。 BDは諦めるかな。
壁の専用機が既に隊長しか残ってないのも厳しいし、隊長低壁だから今の時点じゃ専用機でもHP少ないの選ばなきゃいかんし。
駒★(228-204)、専駒(264-240) うーん・・・ ※ガンダム(336-312)
結局ジムが最大HPが192までだから低壁と高壁の機軸にすることが重要だし。
二月からはVPはリペア300〜315でどれだけ速く勝てるかが重要だろうからダム系はありえないからなぁ
大局的にものを見ても今月中旬以降は修羅場かと。
GNO2 第2クール 27日目
2004年12月28日 GNO2作戦終了
即、最前線放置で終わり
まぁボール☆でもいいから貰えりゃいいか。
あと最近気になったMMORPGのトリックスター
しばらく様子見てみよう。
地震は結局身内じゃ被害無しでよかったと素直に思う。
あー今日はコミケの前日設営か・・・
即、最前線放置で終わり
まぁボール☆でもいいから貰えりゃいいか。
あと最近気になったMMORPGのトリックスター
しばらく様子見てみよう。
地震は結局身内じゃ被害無しでよかったと素直に思う。
あー今日はコミケの前日設営か・・・
GNO2 第2クール 26日目
2004年12月27日 GNO2編成メモ。
Lv18宇宙
専LA(高、強壁)、ジム★(低壁、隊長)
ジム☆×2、専ジムキャ 310リペア
隊長壁 専鳥→ジム★
メイン壁 専LA
サブ壁 専ジム
射撃3 専ジムキャ
Lv18宇宙
専LA(高、強壁)、ジム★(低壁、隊長)
ジム☆×2、専ジムキャ 310リペア
隊長壁 専鳥→ジム★
メイン壁 専LA
サブ壁 専ジム
射撃3 専ジムキャ
GNO2 第2クール 24日目
2004年12月26日 GNO2VP30位前後から動かず。
といいつつもサブイベント関連が勝っているようで進行度が急に上昇傾向。
現在の計算では明後日には勝つね。
31位〜39位ならラスト6時間位で最前線に放置して勝負挑もうかな?
しかし今の自分のVPで計算だとハイランカーの場合12位ってのが実は廃ってそんな強くないのかね?
といいつつもサブイベント関連が勝っているようで進行度が急に上昇傾向。
現在の計算では明後日には勝つね。
31位〜39位ならラスト6時間位で最前線に放置して勝負挑もうかな?
しかし今の自分のVPで計算だとハイランカーの場合12位ってのが実は廃ってそんな強くないのかね?
GNO2 第2クール 22日目
2004年12月23日 GNO2作戦開始の一時間にチョコチョコいじってたせいで3敗
それ以外は負け無しのまま丸一日経過。
VPが20位前後。
それはいいのだが、10位〜25位までのランキングが500差
かなりランクの上下が厳しい。
出来るなら20位以内で今作戦を終わらせたいが・・・
しかし一日で進行度5%も増えないのはダメだろう。
今回宇宙だし余力無いのか?
http://blog.with2.net/link.php/15755
それ以外は負け無しのまま丸一日経過。
VPが20位前後。
それはいいのだが、10位〜25位までのランキングが500差
かなりランクの上下が厳しい。
出来るなら20位以内で今作戦を終わらせたいが・・・
しかし一日で進行度5%も増えないのはダメだろう。
今回宇宙だし余力無いのか?
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 21日目
2004年12月22日 GNO2作戦開始。
最前線で二戦したけどやばいので前線宇宙で勝負。
専鳥、専ジム、専LA、先ボール☆、ボール×2の編成
4射撃パイを作ってたのでまだ戦える。
あと1LVあげれば先ボールにとっかえて3射×2と4射の設定でイケイケ。
あとは・・専ジムキャだな。
http://blog.with2.net/link.php/15755
最前線で二戦したけどやばいので前線宇宙で勝負。
専鳥、専ジム、専LA、先ボール☆、ボール×2の編成
4射撃パイを作ってたのでまだ戦える。
あと1LVあげれば先ボールにとっかえて3射×2と4射の設定でイケイケ。
あとは・・専ジムキャだな。
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 19日目
2004年12月20日 GNO2予想道理LA発売といってもかなりの接戦。フィー・・・
早速専LAで構想変更。
専鳥、専ジム、専LA、ジム☆、戦車×2の315編成で最前線。
勝率90%
いよいよ本当の意味での戦いの幕があがる。
問題はVP開始時の放置場所。 確実ならこのまま
危険なら前線か?
http://blog.with2.net/link.php/15755
早速専LAで構想変更。
専鳥、専ジム、専LA、ジム☆、戦車×2の315編成で最前線。
勝率90%
いよいよ本当の意味での戦いの幕があがる。
問題はVP開始時の放置場所。 確実ならこのまま
危険なら前線か?
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 18日目
2004年12月19日 GNO2防衛成功VP+80GET
すぐに専ジム、陸ジム、専鳥、デプ☆×3の325で最前線に放置
結果35勝5敗なので確実に勝てることが判明。
18日で最前線放置はかなり早い。
すぐに専ジム、陸ジム、専鳥、デプ☆×3の325で最前線に放置
結果35勝5敗なので確実に勝てることが判明。
18日で最前線放置はかなり早い。
GNO2 第2クール 15日目
2004年12月16日 GNO2ジム発売。専ジムとジム買って6機放置
朝起きると30位。
半日遅れでこれならOKや。
次のジムキャかLAかで結構違いがでるのでどうするかが悩み。
あとジム☆は前回ほど脅威じゃないんだよなーデプ☆のせいで
相対的にだが。
こんなとこ。
朝起きると30位。
半日遅れでこれならOKや。
次のジムキャかLAかで結構違いがでるのでどうするかが悩み。
あとジム☆は前回ほど脅威じゃないんだよなーデプ☆のせいで
相対的にだが。
こんなとこ。
GNO2 第2クール 12日目
2004年12月14日 GNO2どうやらパッチ更新したようだ・・・っておい!
http://www.gno2.ne.jp/server/game_schedule.html
未だに実装してなかったんか!?
とゆーかこれで引き分けが多くなったのは明白か。
さて、VPは360位から50位まで上昇。
半日の遅れを取り戻しつつあるも実はそれが無かったらかなり上位じゃなかったのかと思ってます。
あと4日。 どうなるかね?
現在のログインは一日3回くらいです。
http://blog.with2.net/link.php/15755
http://www.gno2.ne.jp/server/game_schedule.html
未だに実装してなかったんか!?
とゆーかこれで引き分けが多くなったのは明白か。
さて、VPは360位から50位まで上昇。
半日の遅れを取り戻しつつあるも実はそれが無かったらかなり上位じゃなかったのかと思ってます。
あと4日。 どうなるかね?
現在のログインは一日3回くらいです。
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 11日目
2004年12月12日 GNO2GNO2 第2クール 9日目
2004年12月10日 GNO2次回作戦は明日20時ですかそうですか
忘年会なんですけど orz
この時期微妙で前線に置いてVP取得を上げるか
通常で100%勝利を目指すか悩み中。
多分通常に305リペア放置が妥当だとは思うんだがPC戦が危険だしなー顔つきの問題もあるし。
320で放置すればほぼ100%かな?
うー悩む。 素養二人付けた分のネックもあるしね。
三人目つけるんかな? うーん
http://blog.with2.net/link.php/15755
忘年会なんですけど orz
この時期微妙で前線に置いてVP取得を上げるか
通常で100%勝利を目指すか悩み中。
多分通常に305リペア放置が妥当だとは思うんだがPC戦が危険だしなー顔つきの問題もあるし。
320で放置すればほぼ100%かな?
うー悩む。 素養二人付けた分のネックもあるしね。
三人目つけるんかな? うーん
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 8日目
2004年12月9日 GNO2作戦終了 前回より一日遅かった?
予定通りデプ☆と陸ジムなのでガッツリ購入。
VPは+90でウマーだけどTVPに6P差で入賞できず
MPはかなり適当だったのにTMP2位なので鳥☆かな?
とりあえず作戦終了したけど通常放置でリペア減らして放置
このほうが実入りがいいようだし。
経験的には△だけど成長としては○だからねー
ま、明日NPCLVUPすればまた変わるかな?
トリアエーズ放置
http://blog.with2.net/link.php/15755
予定通りデプ☆と陸ジムなのでガッツリ購入。
VPは+90でウマーだけどTVPに6P差で入賞できず
MPはかなり適当だったのにTMP2位なので鳥☆かな?
とりあえず作戦終了したけど通常放置でリペア減らして放置
このほうが実入りがいいようだし。
経験的には△だけど成長としては○だからねー
ま、明日NPCLVUPすればまた変わるかな?
トリアエーズ放置
http://blog.with2.net/link.php/15755
GNO2 第2クール 7日目-例の改造について
2004年12月8日 GNO2いやね
べつに方法としてはいいんですよ
ただね
完全に初手有利ってどうかなと思うんですよ
少佐になると部下が2回専用機が出来るのは利点だよね。
大尉じゃできんからその辺は工夫でしょ。
ただ序盤の鳥専用確定ってのはなんかもったいないわな。
今NT素養2人つけたけど残り4人のうち2人は素養で後は強化かな。
その四人の振り分けが問題だけど隊長壁と射撃に振ってるから
後二人も射撃かな?
NT素養に壁と射撃3 強化で壁と控え・・?
なんかもったいないな・・・
控えも壁って考えればいいか。 壁二人はNTにしよう。
後は距離の関係だな。
壁は距離2で射撃二人は距離3で後は距離4かな
個人的には、専ジムキャは確定だけどあとが思いつかん。
べつに方法としてはいいんですよ
ただね
完全に初手有利ってどうかなと思うんですよ
少佐になると部下が2回専用機が出来るのは利点だよね。
大尉じゃできんからその辺は工夫でしょ。
ただ序盤の鳥専用確定ってのはなんかもったいないわな。
今NT素養2人つけたけど残り4人のうち2人は素養で後は強化かな。
その四人の振り分けが問題だけど隊長壁と射撃に振ってるから
後二人も射撃かな?
NT素養に壁と射撃3 強化で壁と控え・・?
なんかもったいないな・・・
控えも壁って考えればいいか。 壁二人はNTにしよう。
後は距離の関係だな。
壁は距離2で射撃二人は距離3で後は距離4かな
個人的には、専ジムキャは確定だけどあとが思いつかん。