減退

2004年7月17日
適当に仮眠を数回取りながら遊戯三昧。
なんかこんな荒んだ生活のせいで体の一部が悲鳴を上げてます。

右肩が捻ったように痛む日々が続いてます。
多分上下運動(※背伸びなど)が不足してるのと横になる時間が多くなってるのが原因なんだろうけど。

ともあれ筋力と思考能力が落ちてるのは事実。人と会わない生活も結構めんどくなってきた。
といっても週三は出向いて騒いでるがw

話は変わって水害の報告が今年かなり多いけど気づいてるか?
「全部大陸の拉致関係の県ばかりが被害にあってるのを」
多分亡命人を日本に住まわせない為に偉大なる人が呪いをかけたのではないかと。

あ、飯の時間だ

エンコ3

2004年7月16日
今日も今日とてエンコの日々です。
まぁ今の現状は仕事をしないが仕事ですし。

いわゆる職人と呼ばれている面々に色々と指導仰いでもらって
一応許容範囲と呼ばれる所までは出来上がりました。
この時点で24分で320MBの高画質設定なわけですが、実際はここからが「ネ申」と呼ばれる職人の業になるわけです。

現在は輝度の補正とかコマ割りなどを中心に完全に120fpsを誤差なく滑らかに動かしたいが中心。
アニメなどは24fpsと30fpsの混同なので120fpsを使用するのだけど
実際の数値で4〜5倍の動作を無理やりさせてるのでブレが発生されてるそうで。
これを混同しながら補正を直すのは結構骨なわけです。

画質としては完全に及第点はもらってるので一段階クリアーってわけです。
とゆーことでまた暫く練習の日々。

ちなみに8分動画を編集する場合の時間は75分かかります。

エンコ2

2004年7月15日
試行錯誤の末画質とサイズは申し分ないのが作成できたのはいいのだけど
今度は動きの問題が発生。
今までの30fpsから120fpsに直すと24fpsの混同の部分がどうしても駄目になるので水増しfpsをしてるのだけど自動化でやるとかなり上手くいかない。

現在動きを重視で画質を少し下げる方法をとってますが24分アニメで10Mだけ画質下げるってのは難しいな・・・

とりあえず気長に一日PCをいじってたり。

エンコード

2004年7月14日
大分体調のほうも復活してきたしPCも具合が良くなってきたので
色々と作業を開始することに。
先月からエンコード関係の勉強もしてるのですが、どのサイトに行っても良い方法が得られない。

結局目標は1クールのアニメを二枚のDVDに収めるサイズで画質高いのを目標としているのだが設定により様々。

現在使用しているcodecはWMV9とLameACM
これを使用してるのは画質とサイズの問題だけど細かい設定が難しい。
これをAVIUTLで処理してfps120でやることにしてるんだが何とも。
2-passって設定にすれば自分の思ったようにサイズは整うけど動きがあれるし
1-passにするとサイズの設定が自動化されて予期せぬサイズになるし・・・
704×396の画像サイズで(これは比率的におかしいけどTVで観るわけじゃないのと上端の間引きなどをするため)
1500〜1600kbpsにしないと収まらないという結論だけ先に出てしまった状態。
そのほかに並列処理やインタレース除去の自動化とか
細かいレート作業を覚えてたり。
現在は一応満足する画質で出来たので同業の偉い人に批評してもらっている最中です。
これが出来れば今後の就職活動で画像処理を理解しているって事はハッタリかませるんだけど・・・結果まち。

ニュース

2004年7月13日
戦犯外人一人呼び込むための日本人の苦労。
それを匿い利益を蝕むジャカルタの人達(これは別にいいこと)

一方日本の拉致No.1の県は洪水で大変なことに。
これは大陸の人間が米国人を返せと呪ったためではないかという疑問浮上。

ま、どうでもいいが今年は一度に降る雨多すぎじゃない?

ゲームすっか。

悪化

2004年7月12日
予想はしてたが酷いもんだw

それはそれとしてNHKの深夜放送とか見ると自然のなんたら系が
やってることがあるが結構面白いと思う。

イルカがシャチにガチ挑んだりシマウマがライオンに勝ったりする逆転劇がいいね。
今回の目玉はトドが鮫を「ひらめき」使ってんじゃないかっていうよけっぷり。

こうして夜は更けるのですよ。

蜘蛛を見る

2004年7月11日
「映画館で映画を見る」
この行為自体は割と納得はするものの一人では絶対にしない行為のひとつである。
今流行の・・・をワザワザ一人で見ることに対する自己満足と銭は無いし時間と身体を拘束されてまで見るものは実際少ないと思う。

ただ仲間と見に行くなら最後まで付き合うし、その後の批評をファミレスとかでするなら大歓迎になる。

とゆーことで今回はおごられてスパイダーマン2を見に行きました。
アメコミはそこそこ詳しい当方としてはこの作品はややモチベーションも上がるので今回同行することに。
しかし初日だというのに客の少ないこと。雨だからとゆう事で解釈しよう。
ちなみに俺ともう一人はアニヲタということもあり映画は吹替え派なわけで吹替え版を選択。

開演までの間に餌をチョイス。
以下は一人でチョイスした餌。
・Lドリンク ・LLキャラメルポップコーン
・チェリトス?(棒菓子) ・ベーグル
・ビールL
これで一人分。
で開演。 終了。
ネタバレは他のblogに任せるとして俺的結論
「オクトパスが激似!!」

今日は蜘蛛男を観にきたのではなくタコを観に来たんだと信じ任務終了。
さすが銀河万丈だ。

とりあえず本物のスパイダーマンはやっぱり東映の方です。

直りかけの攻防

2004年7月10日
熱と頭痛と多量の汗
いわゆる風邪の一般的な症状ですが、これにチアノーゼと反応速度の遅れが加わるため感覚が鈍くなり行動が制限されて体力が極端に落ちる状態が今の自分。

しかし一週間経つけど熱が下がらない。
薬を飲み続けているので手先の震えや感覚が若干麻痺しているし。

こんな状態じゃ寝るだけの悪循環に陥って死にそうです。
とりあえずこんな時はゲームもできません。
スパロボインパクトや怒首領蜂大往生を今やると
高確率で別チャンネルが開いたりしそうです。

まぁ栄養は取れてるのでダーヴィンが信じない進化系になることはないですが。

ぐぬぅ

2004年7月9日
若干の冷え性もちの当方としては平均体温が35.8なので
38度台の熱は一般の39度に匹敵します。
挙句に喘息も併発してるので下手をすれば肺炎にかかることもあるので酷いものです。

現時点で熱がまだ下がりません。
ちなみに病院には行けません。なぜって?

それは保険証がないからです。

無職になったから保険証申請しないといけんのじゃが
すっかり忘れてました。風邪治したら申請しないと。

とゆーことで熱で頭回らんので現時点よりこの日記は
生存記録報告書となります。

微妙に余裕があるのは気のせいです。
二週間くらい前からPCをいじっている当方ですが完全復旧のメドがまったくたちませんでした。
原因のひとつとしては現在当方が39度の熱と喘息が併発してるのもあるけどそれはそれで。
というのも原因不明の負荷アクセスが頻繁している状態が原因でゴーストのバックアップ(以下BU)ですら復活しません。
もっともゴーストのBUはCとDドライブだけでHDDのパーティションを切ってOS用とソフトウェア用のいわゆる重要システムの部分だけで他のドライブは差し替えで放置してるわけです。
もっともM/BのRAIDも一応IDEに変えてドライブ増やしてますが。

とまぁここまでが構成で実際に問題があるのは250GBのEドライブ。
これはいわゆる動画編集だの一時退避だので使用する「作業用HDD」でいろんな実験に使用しているHDDでした。
原因判明。
・・・物理的に破損してました。
ローレベルフォーマットすらアウト。
買って七ヶ月で250GBを消失。 とゆーか脆すぎ。
現在データ退避と復旧中です。
MAXTORが当時総力をあげた新企画の実験台にされました。
無職には金銭的に痛すぎ。 買いなおしかよ。
まぁ価格も25Kから18Kに下がってるし
200GBは12Kだから安く済むか。

つーかHDDが消耗品とはいえそりゃないわな。

古本とガンダム

2004年7月7日
古い時代の書物には味というものがあり
たとえそれが現代とそぐわなくても購買意欲というものはそそられるわけです。

とゆーわけで面子を集めて古本屋を巡ることに決定。
前日から準備とゆーか飲みで例のガンダムバーに連れてかれることに。
情報仕入れてから出向いたわけではないのだが入り口で既に
ショットバーとはかけ離れた感じと人気の無さに確信を持って周りに目で合図。
「だめぽ」
4人中その感覚がわかったのは二人しかおらず
早々に切り上げることにしようとしたが会話があらぬ方向に。

何故か無職の我々を差し置いて引きこもりの人間をいかに就労させるかでの意見でかなり意見がぶつかり合う状態に。
余りの内容と発言に議論ではなくケンカになりそうなので会話を伏せて補助に回ることに。
もう一人の無職も別の方の補助に回ることに。
それをいいことにやたらと酒をあおり割り勘であることを強調する俺。

内容は伏せるけど結局二時間近く居座って一人頭3500円に。
ただし一人だけ8000円近く飲んでるへべれけがいる事は大きいお友達同士の秘密だ!!

結局帰ったのが朝の4時になり本屋の予定の前にスロット(抽選券目当て)に皆で繰り出すことに。
誰か取れたら時間で交代との話を取り付けるも誰も引けずがっかり・・と思いきや適当こいた1000円で二人とも当たり引き当て内一人はプレミア引いたので一時間で+3万にしてあっさり引き上げました。

本命の本巡りは愛子〜八本松〜利府〜駅前とかなり回って
三人で200冊ほど買って帰りました。
最近は発売日を過ぎたとたんに万引き小僧が盗んだ本売りにくるので我々にとっては犯罪に手を染めず大変ありがたい状況なんですね。

20歳未満の軽犯罪は遊びの一環なので別に問題にはしてないってのが我々の考え方ですし。
殺人と強盗傷害、レイプは認めませんよ。やるならもっと大きくなってからにしなさい!

結局寝不足と暑さで疲労が多大になりつつも夕方終了。
そのまま爆睡。

結局今回買ったもので一番の目玉はナディアのアンソロジーと王子さまLv1でした

張り

2004年7月6日
最近右手だけ極端に張りがある。
多分腎臓系に問題が出てるんだろうけど原因がさっぱり。
最近時間の感覚が長いというかやることが目減りしていることもあるため無駄に時間を消費してゴロゴロしてるから、内臓系統が下がってるのかもしれない。

とゆーわけでストレッチ(筋トレに非ず)に鉄棒を追加。
腕を上に上げるのは背筋にいいしね。
素振り用に木刀がほしいけど場所が無いのと
うちじゃ銃刀法違反か凶器準備集合罪にされかねないので
所持が禁止されてるし。

とゆーわけで現在はダンベルストレッチしか方法が無く
筋力は衰える一方です。
運動は適度にしないと。

ダンベルは30Kgだがな。

インパクト

2004年7月5日
先々月にスパロボMXが発売されてスパロボ厨の当方としては狂喜乱舞してましたが非常にヌルゲーで泣きたくなってました。

なにが駄目ってヌルゲーは百歩譲っても値段分の価値が無い。
たしかに戦闘画面は力入ってますよ。
カットインでごまかしなければ
なにより主人公とその機体に燃えない。

購入層が20前半〜30後半が主流だから(近年の餓鬼はゲームしねぇし)ぬるいと適当に進める時間潰しゲーにしかならんし。
あげく一週間でクリアするヤツ多かったんで中古市場でだぶついてるし。
ただシナリオはいいのでエロゲ感覚でクリック連打する人には気楽に楽しめたんでは?

でまぁ某掲示板でここ何週間も叩かれてたわけですが
二年前に発売したIMPACTがやたら見直されてるわけですよ。
こいつはMXと対極にあるゲームで
・戦闘画面がしょぼい(今にしてみれば)
・主人公が熱い(男のみ)
・ゲームそのものが長い(最低150時間)
・かなり難しい(ガチなら攻略本必須)
とまぁ元々開発陣が一緒でIMPACTはワンダースワンという
ロストテクノロジーで発表された三部作のゲーム。
それを無理やり一つにまとめてPS2で第二次αの繋ぎとして出されたものだからかなりの容量。

発売当初は最初のMAPで挫折した人間が多数いて中古が多かったけどその後一時期までピタリと中古無くなってたし。
シュミゲーやってる人間なんて大抵ヌルゲーは好まないってのもあるだろうけど・・・

結局前にあれだけ蔑んでいた面々が古巣に戻るかのようにインパクトをやりなおしてるわけですな。
一押し!とまではいかんけど今の値段でこれだけスパンが長いゲームならやってみる価値あるんじゃない?

ちなみに値段は980円です!

負け犬

2004年7月4日
結局6割超えなかった感覚があるので資格取得は絶望かと。
まぁ救いは現職の人間がこぞって駄目駄目コールを報告してたのが
救いといえば救いか。

しかし現実問題として次回が11月頃ではやっぱり職連校に通って
XPPROのMCP取る動きのほうが金銭的に時間的にいいのかもしれん。

でも半年も仕事しないと人として腐るの目に見えてるしな〜
ただでさえ出足につまづいて25になってんだし
ろくな職つけなくなりそうだし。
やだねー30とかなって日払いとかで生活は。

とりあえず結果は下旬だけど無理だろうな〜

・・・

2004年7月3日
過去問正解率48%
ボーダー70%以上

・・・あと一日

目視確認

2004年7月2日
部屋の模様替えを再度実行。 きっかけはPCの熱量。
CPU自体はカノプのFANと交換したからそれほど問題はないのだがHDDが大問題。 無通電か風あてないと火傷します。

とゆーことで高いところに配置しなおし。
30分で電源切れるようにしたから何とかなるでしょう。
窓クーラー買うかは本気で思案してるけど実際外気が30度超えること少ないんでPCさえ何とかすれば耐えれると思うし、第一これ以上金はかけれん。
ただでさえ今月の支払い15万なのに。

とまぁ配置換えして思ったこと少し。
改めて本の数に驚いたが内訳が
単行本25%
4コマ15%
エロ(同人含む)15%
小説15%
攻略本20%
雑誌・資料その他10%

なんじゃこりゃ? 特に4コマと攻略本の数が異様。
足して300冊超えてるし。

趣味で攻略本は集めてるけど大半クリアしてないし。
ゲームしないし(ぉぃ
改めて俺は収集家なだけだね。 集めることに意義があるだけ。
実際ないけどココロをそれで満たしてるだけですな。

こーゆーのが女が出来ると全て処分したりするんですよ(藁

う〜

2004年7月1日
ここ数年ジムのプールとかでは泳いだけど
実際海を見たとなると有明の海しかないのに気づいた次第。
現状が日に当たらない生活なので突発的かもしれないけど
マジ泳ぎたいと思ってます。

とゆうことを複数の人間に話すと大抵がろくでもない返答と
やる気が見えない発言をするのでゲンナリ。
そういやヲタって泳げないと滑れないって多いな〜
まぁ人生に泳ぐ行為は必要ないかもしれんが。 俺も滑れんし。

流石に一人で海は行きたくないし地元で泳ぐのはつまらんから
遠出したいな〜と考えたけど、やっぱり一人だし。

遊ぶなんて三十路超えたら制限されんだから遊んだらいいのにね。
これで無職じゃなければもっと・・・(哀

あかんやん!

2004年6月30日
またスロで勝ったので金銭のバイオリズムが好調な分
試験が落ちるんではないかとヒヤヒヤしてます。

とりあえず還元する意味も込めて「定価で」げんしけん全巻購入。
とりあえずどの位痛いのかを確認することに。
・・・あ〜アニメ化するって聞いてたが無理だろコレ!!

好み分かれるだろうけど俺はコレ好きだわ。
妹選手権もかなり痛いがあれとも違う痛さだ。

最近好きなサイト↓
http://flash2chjp.hp.infoseek.co.jp/index.html
先週はPCの構築だけに追われていたわけではなくほかの作業や.comの試験も平行して行ってたため、時間は結構余裕をもってやっていました。

PCの話としては現在ネット環境が完全に戻ったため後は必要なソフトウェアを再設定しておけば完全に元通り。
しかしルータのファームウェアをVerUPするだけでこんなに手間取るとは思わんかった。
元々TCPとUDPは特定の番号から±10位の設定しか解除しない人間だったんで、今回みたいに±2048まで上げるとは知らなかったです。
後はレジ直してOS高速化して現行のCPUをフルチューンしておゴーストとっときゃ完全か。

先週までの生活の中でPC構築に追われて限界が来たら自転車を飛ばして本屋をめぐることを何度かしてましたが、これがかなり遠出になることもしばしば。
結局利府とか桂とかまで足を伸ばしたり。

結構成果はあって「ネギま全巻」「二宮ひかるコンプ」「北欧神話関係の書物」「その他攻略本多数」
1万くらいは飛んでるでしょう。
ただ、げんしけんが無かったのは残念。
で、帰ってきて本読みながらニュースと構築。
大体金曜までこんな生活で構築にメドがついてきたのでスロット。
二日で10万位儲けたので当面の生活は何もしなくても生きれそうです。
まぁまだ失業手当一度ももらってないが。

しかし、HT対応の2.8Gに変えてデュアルで3200を使うと流石に性能が変わるわ。 ファイルの移動速度とかだけど。

とまぁ生きてく上で必要でない知識を吸収して今を生きてるボクに応援のおハガキをw

かなりの状態に

2004年6月28日
先週火曜のことだが、急にマザボを取り替えたくなったので買い物に。
ここから事件の始まりでした。

そもそも現状で満足してたわけですがひとつだけ不満が出るとすれば

CPU2.4G(FSB533)
メモリ1G(PC2100)
この二つである。

ようはマザボがFSB533までしか対応してないんで
結果としてPC2100のメモリになってしまった。
今だとPC3200のデュアルにすれば6.4G/Sで転送できるので(実際は無理だけど)出力30%しかないのとおんなじ状態。

ま、HTにすることも必要だけど旧ザクと赤ザクくらい違います。

で、CPU、メモリ、M/B、HDDを買ったはいいけど大問題発生。
ゴースト2003でバックアップとってたのが2003/08/05
それを忘れて入れなおしたため、ほとんどの設定が吹っ飛んで大笑い。

ネットも飛ぶし、CODECも飛ぶし、ソフトも飛ぶ大失態。
レジで設定していたのまでやりなおし。

結局今日現在までいろいろ直しでネットも繋げてないです。

今現在はルータの設定でFWとポートの設定がうまくいかないので辟易してます。

とゆーか設定を以前のと同じにしてるのに繋がらないのは怪しいので、BIOS側での設定で問題があることと、デバイスがおかしいのが原因なんだろうけど。

とまぁ今回はここまで。 まだ色々あるので放置。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22