唐突にGNO2とその他

2005年1月12日
GNO2のランクが40位前後なのは何故かなといえば
そろそろNTの覚醒と戦術の差が出てきているため、スキルとって無いで能力だけに特化した分のツケがきている。 あと盾。
だから前半飛ばせたんだが、そろそろ後半戦で強化人間用にポイント残しているのも敗因。 まー仕方が無い。

さて、その辺りでチーメンと話題をしているのだがGNO2は30前後のメンバーが多いのと別にオタじゃなくてもガンダムは有名なので深い会話を殆どしない。 あと短時間しかログインしないので会話する人数が少ないってのもある。
コミケ知らんのかなりいるしw でもシュミゲーマーは多い。

で、まぁたまたま少し濃い目の人との会話で「まんがタイムきらら」の雑誌の話題なったので食いついた当方は自分流を語ってみたりして遊んでました。
というのも自宅の本棚には4コマの単行本が一般の人が見たら引く程度はそろえていると自負しており、その中で中途半端に萌えが入っている「きらら」は面白いと思っているから食いついた次第。

この雑誌は一部じゃトリコロが載っているので存命していると思われがちですが、結構他の作家人もいいトコついてます。
もっともエニクスのアンソロとスタジオDNAからの作家が多いのも事実ですが。 毎月8日発売なので手にとって欲しいです。安いし。

その話の中で今後の期待している漫画家さんの中に「ドージンワーク」というのがあります。題材はタイトル名で各自判断してください。
この漫画家は現在では姉妹紙のきららキャラット(隔月)に乗っているのですが、何故か連載4回中の2回こっちにゲストとして呼ばれているので妙な待遇だなぁと感じていたりします。
人気もあるようで期待の目でみています。
という話でチーメンを引かせつつ「きららは面白い」を演説したわけですが、この程度の雑誌の話題ですらついていけない人たちは普段なにをされているのでしょうかね?

結局オタクは広く浅くが一番なのかと実感しました。
ただ一般向けに困らんように車とミュージシャンのネタは知っとけ。 芸能人は興味ないで済ませろw

コメント