週末のお話

2004年10月26日
現在の当方の休日は日、月になってます。 学校の意図により。
土曜日学校が終わりどうせダチと車でブンブンする予定に強制なので先にGNO2をやることに。
チーチャしながらもうすぐSEEDが始まるなどと話をしていたら
関東の面子から地震だと報告。 7秒後仙台も揺れてきました。

そこで我々が思っていたことはSEEDにまたテロップが入っちゃう だったわけですが。
先々週も台風でテロップ入ったから呪われてるとおもってました。
とはいえ見ることに変わりはないやーと思いTVを付けたら、震度6+!!?(デフォはNHK設定)

阪神大震災の時と同じなので被害甚大じゃないかと思うと同時に
前回台風の時に新潟行った話を思い出しました。
メイドカフェ無事かな?と。

でもSEEDは放送されてたので凄ぇと思ってたら関東は開始5分で特番になったようで、当方が実況を担当。
ま、最後5分前にこっちも特番に変わったけど。
そりゃこんな時にアニメ放送はできんわな。テレ東じゃあるまいし。

被災者の心配をしながらダチとskyip(ボイスチャット)を使用して会話。
ダチの仕事は国のシステム保守に属するので現在待機状態になったとのこと。 つまり今日は遊べない・・と思ったら解除されて結局遊ぶことに。

でまぁ実はこの人28型のTVを去年買ったのですが、S端子の映りが悪いってだけで今日32型のTVにとっかえたんですね。
で前のTVをもらう約束に。 その件もあって動くことにしたわけですが。 結局色々あって中止しましたが。

でまぁ     ∩
   ( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂彡
と叫びながらヨドバシ突入してニニンがシノブ伝を購入して鑑賞会
ゲラゲラ笑いながら朝を迎えました。

その後昼にカラオケなので仮眠とって詩を歌いに。
8人でアニカラを6時間歌ったわけですが、今回はメンバーが大人なので大合唱はありませんでした。 結構よかった部類にはいりました。

反省点は「戦隊もの」が完璧に歌えなく平謝り気分+新譜が歌えない所かと。
帰りがけに今後のため(主に打算的)としてメッセンジャーのアドを渡しました。 これで色々繋がりが大きくなればいいなと。

でアクシデント発生で腰を痛めて月曜は療養。 今も腰が痛いです。

とまぁ週末はこんなとこ。地震は被害少ないので良かったかと
むしろ野菜が高いほうが問題です。 もやし食ってりゃいいやん。

コメント