携帯ゲーム

2004年9月26日 ゲーム
TGSの前後に携帯ゲーム機が2機種発売決定したけど
正直疑問が出すぎてる。
というのは前述にも記載ことになるけど「ユーザー層」が既に携帯ゲームをする世代かどうかという話。
去年GBASPが出たけど買い替えしたばかりや新規で買った子供がDSのために買い替えを要求できるか?
もしくは現時点でGBAで満足できない状態ってあるのか? 等の疑問が絶えない。

もっとも信者は買うだろうからDSに関しては値段が安いのもあって初回で10〜30万台はいくだろうから杞憂に終わると思いたい。
ただDSは非常に発想が素晴らしいので今後の期待が持てるのはいいことだと考えてる。
惜しいのはPGがこの発想についてこれるゲームを出せるかどうかかな? タッチパネル形式のゲームで2画面を使用してとなるとかなり唸りそうで仕方ない。
たとえば剣神DQの様に敵に線を引いてコマンドを入力するとDMが上がるとか組み合わせで変わるとか、いたストで上画面でイベント下画面でMAPとか。 多機能なのはいいことです。
ともあれ発売が事実ならDSは出来がいいので伸びるでしょうね。

PSPは馬鹿にしてるので放置。 携帯ゲームは安く、簡単に出来るがウリだ。 CDはおよびじゃねぇ!! DSと同じ値段なら考えなくも無い。

http://blog.with2.net/link.php/15755←ネットゲーのblogに行けたり

コメント