ネットで鬼が目覚める
2004年8月24日約二年前から続けているネトゲに「GNO」があります。
これはいわゆる自動型ネトゲで、設定さえすれば後は自動で進むという楽なゲーム。 厳密に言えばMMOじゃないね。
まぁ廃になる心配は少なく(やろうと思えばできる)それなりに楽しいのだが、このゲームで当方負け組。
原因はガンダムの時系列間違ったりプレイが初心者で前半開いた差が取り戻せなく、二年も経つとその差がTopと5.5倍差。
まぁランカーは共同戦線張ったり複数垢もってるので開くのは同然だけど、ランカーになりたい当方としては悶絶したりw
普通にやっても楽しい&楽だからいいけど。
で、9/1にこのゲームが2に移行できるのだが、データの引継ぎが出来る事が頭を悩ませてる要因。
一つは現在の所属チームは元々別鯖メインのチームなんで解隊する予定で
引継ぎすると別鯖の神とガチバトル
※当方の引継ぎLv位だと3合目くらいなので引き継いでも2、3週で抜かされる可能性あり。
用はインフレをして差を埋める方法なのだが、三ヶ月周期のゲームで二週間弱で抜かれる可能性がある+所属チームが消滅じゃ新規専用鯖で始めてもいいのではないかと思うわけですよ。
一週間切ってるしなぁ・・・
これはいわゆる自動型ネトゲで、設定さえすれば後は自動で進むという楽なゲーム。 厳密に言えばMMOじゃないね。
まぁ廃になる心配は少なく(やろうと思えばできる)それなりに楽しいのだが、このゲームで当方負け組。
原因はガンダムの時系列間違ったりプレイが初心者で前半開いた差が取り戻せなく、二年も経つとその差がTopと5.5倍差。
まぁランカーは共同戦線張ったり複数垢もってるので開くのは同然だけど、ランカーになりたい当方としては悶絶したりw
普通にやっても楽しい&楽だからいいけど。
で、9/1にこのゲームが2に移行できるのだが、データの引継ぎが出来る事が頭を悩ませてる要因。
一つは現在の所属チームは元々別鯖メインのチームなんで解隊する予定で
引継ぎすると別鯖の神とガチバトル
※当方の引継ぎLv位だと3合目くらいなので引き継いでも2、3週で抜かされる可能性あり。
用はインフレをして差を埋める方法なのだが、三ヶ月周期のゲームで二週間弱で抜かれる可能性がある+所属チームが消滅じゃ新規専用鯖で始めてもいいのではないかと思うわけですよ。
一週間切ってるしなぁ・・・
コメント