パソを組め!
2004年8月4日人様のPCを組むこと自体は特別な注文がなければ40分で組めます。
OS等を入れて色々すると3時間以内って言い方にします。
元職場でもこの位で組まないと客がごねるのでこの辺は楽にできます。
しかし今更ながら10万内で上の下のPCが組めるのには正直技術介入が少なくて面白みはないですね。
今の季節柄難しいですが外見重視のPCを組んでも12万前後だし、
HiスペックのPCでも17万くらいか?
フルで25万ってのは毎回変わらないけど。
今のハイスペックだと
PEN4 3.2G〜3.4G●
メモリ1GB
HDD200GB
AGP5万前後●
DVD16倍
だけで17万ってとこか。
最終的には値段削るなら●の場所だけになるし。
ツマラン世の中だ。
あとはレジとかBOOT.iniとかいじっておくくらいで
やることないもんな。
うちも金銭に余裕できたらネットワーク用のパソ買うか。
6万以内で組めるし。
OS等を入れて色々すると3時間以内って言い方にします。
元職場でもこの位で組まないと客がごねるのでこの辺は楽にできます。
しかし今更ながら10万内で上の下のPCが組めるのには正直技術介入が少なくて面白みはないですね。
今の季節柄難しいですが外見重視のPCを組んでも12万前後だし、
HiスペックのPCでも17万くらいか?
フルで25万ってのは毎回変わらないけど。
今のハイスペックだと
PEN4 3.2G〜3.4G●
メモリ1GB
HDD200GB
AGP5万前後●
DVD16倍
だけで17万ってとこか。
最終的には値段削るなら●の場所だけになるし。
ツマラン世の中だ。
あとはレジとかBOOT.iniとかいじっておくくらいで
やることないもんな。
うちも金銭に余裕できたらネットワーク用のパソ買うか。
6万以内で組めるし。
コメント