快適!
2004年7月25日結局同じM/Bを買い換えたわけですが、あっさり不調は解決。
大体ネトゲのCPU使用率が50%超えてるって事自体がおかしいわけで取り換えたら10%切ってるし。
電源の問題は放熱板を強化してFANの回転数上げたからなんとかなるだろう。
あとは不良品のほうを何とか転売・・・もとい破棄しないといかんなぁ。
とりあえずロット番号のシール張り替えなきゃ。
あとエンコードの処理のブレも改善できたし、やっぱ初期不良がすべての原因か。
さて、本格的にいろいろしないと。
大体ネトゲのCPU使用率が50%超えてるって事自体がおかしいわけで取り換えたら10%切ってるし。
電源の問題は放熱板を強化してFANの回転数上げたからなんとかなるだろう。
あとは不良品のほうを何とか転売・・・もとい破棄しないといかんなぁ。
とりあえずロット番号のシール張り替えなきゃ。
あとエンコードの処理のブレも改善できたし、やっぱ初期不良がすべての原因か。
さて、本格的にいろいろしないと。
コメント